量、回数に続くアルコールシリーズ第3弾。
アルコールの適切な飲み方、についてです。
「お酒だけ飲むのがいいのか」
「食事と一緒にお酒を飲む方がいいのか」
同じアルコール量を飲むのでも、食事と一緒に飲む方が体にやさしいのです。
愛酒家の方々から「ご飯食べたらお腹いっぱいになって、お酒たくさん飲めない上に、酔えないよ」の声が聞こえて来そうです。ちょっとの肴で飲む方多いですよね。
アルコールを飲み過ぎると、肝臓、膵臓の病気以外にも、さまざまな病気が増えます。糖尿病、高血圧も増えます。
どのようなアルコールの飲み方をすると、高血圧になりやすいのか生活スタイルを調べた研究があります。
同じアルコール量を飲んでも、食事をほとんどとらずお酒だけを飲む人は、食事をとりながら飲む人に比べ1.45倍も高血圧になりやすいことがわかりました。
飲んだら乗るな。飲むなら乗るな。
に加え
飲むなら食べろ。
です。