予防接種には大きく分けて、
2種類あります。
四種混合(昔は三種混合)ワクチン、二種混合ワクチン(DT)、麻しん風しんワクチンや日本脳炎ワクチンなどの予防接種は「定期接種」です。
またインフルエンザワクチン、A型肝炎ワクチン、B型肝炎ワクチン(大人)、肺炎球菌ワクチンや水痘(みずぼうそう)などは「任意の接種」となります。
定期接種
定期接種は予防接種法という法律で接種する時期が決まっています。
無料で接種を受ける事ができます。
当院は西宮市から指定を受けた、定期予防接種受託機関です。
以下の予防接種は、随時予防接種をしております。
お子さまの体調のよいとき、母子手帳を持参してご来院下さい。
・麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)
・日本脳炎ワクチン
・二種混合ワクチン(DT) 11才12才時に接種
任意の接種
インフルエンザ、
おたふくかぜ、
水痘(みずぼうそう)、
A型肝炎、
B型肝炎(大人)、
狂犬病、
日本脳炎(大人)、
破傷風(大人)、
肺炎ワクチン(肺炎球菌ワクチン)
などが「任意の接種」ワクチンです。
インフルエンザワクチンは、冬場の流行の前、10月~12月頃に接種します。
狂犬病、A型肝炎、B型肝炎、日本脳炎、破傷風ワクチンなどは、海外渡航前、とくに中国、東南アジア方面への旅行、長期滞在前に必要となるワクチンです。