大腸カメラ検査
診察(事前検査)

大腸カメラ検査は事前の診察が必要になります。
診察の予約をして頂き、検査食や下剤をお持ち帰り頂きます。
診察の予約をして頂き、検査食や下剤をお持ち帰り頂きます。
検査前日~検査食と下剤服用

検査食を召し上がって頂きます。
検査食は昼食と夕食の分、空腹時の間食用もご用意しております。
水分の制限はありませんので自由に飲んでいただいて大丈夫です。
検査食は昼食と夕食の分、空腹時の間食用もご用意しております。
水分の制限はありませんので自由に飲んでいただいて大丈夫です。
検査前日~受付

朝食は取らずに来院ください。
水やお茶は飲んで構いません。
朝から家で約2リットルの下剤(洗腸液)を飲んで頂き、午後からクリニックに来ていただきます。
水やお茶は飲んで構いません。
朝から家で約2リットルの下剤(洗腸液)を飲んで頂き、午後からクリニックに来ていただきます。
大腸カメラ検査

残便がなくなったところで検査を開始します。
意識下鎮静剤を使用し、楽に検査を受けて頂けます。
約30分程度で検査は終了します。この時ポリープ等病変があれば切除します。
意識下鎮静剤を使用し、楽に検査を受けて頂けます。
約30分程度で検査は終了します。この時ポリープ等病変があれば切除します。
休憩

検査後30分~1時間程度休憩をして頂きます。
検査後はふらついたりすることがありますので、自動車やバイクでのご来院はお控えください。
検査後はふらついたりすることがありますので、自動車やバイクでのご来院はお控えください。
説明

検査結果を内視鏡写真をみながら説明いたします。
組織検査等があった場合は後日検査結果をご説明いたします。
組織検査等があった場合は後日検査結果をご説明いたします。