新着一覧
- 2021/04/15
大腸カメラ前処置についての検討 モビプレップとマグコロールの特徴について
- 2021/01/09
新型コロナウイルス対策 ~マスク着用、室内換気徹底、予約システムの活用~
- 2020/12/24
より暖かい服装でお越しください 中島クリニック
- 2020/12/01
初めての胃カメラ 前日に不安にならないためのQ&A 内容更新しました
- 2020/11/19
2020年-2021年 中島クリニック年末年始診療案内|年末30日(水曜日)から年始5日(火曜日)まで休診となります
- 2020/11/17
上ヶ原南小学校の就学時健診出務|麻しん風しんワクチン(RMワクチン)の話
- 2020/11/16
「有効性90%」をうたう新型コロナウイルスのワクチンが歴史的な成果となるか。論文報告から効果、副反応について考察してみる
- 2020/11/12
兵庫県医師会公衆衛生委員会に出務。新型コロナウイルス感染症について協議
- 2020/10/07
西宮市立上ヶ原南小学校の学校健診に出務しました
- 2020/10/06
西宮市立甲東小学校の学校健診に出務しました
- 2020/09/17
逆流性食道炎の診断と治療|抗血小板薬/抗凝固薬内服中のPPI適応について|長期PPI服用の課題
- 2020/09/16
大西勝博医師 着任
- 2020/09/02
中島クリニック院長 第5回 西宮市胃内視鏡検診準備協議会にて協議
- 2020/08/26
202/2021冬シーズンのインフルエンザワクチン株|新型コロナウイルス感染症の流行が懸念される時期の診療体制
- 2020/08/19
睡眠について知る|よりよい睡眠のための7つの生活習慣
- 2020/08/06
何でもピロリ菌の影響?|ヘリコバクター・ピロリと糖尿病は関係がある
- 2020/07/08
中島クリニック夏期休診日ご案内2020年(令和2年)|8月21日(金)、8月22日(土)休診となります
- 2020/06/30
糖尿病の人はがんになりやすい?大腸がんの発症リスクの関係と予防
- 2020/06/25
西宮市市立中央病院感染対策室主催研修会にて「ワクチンと新たな医療分野である渡航医学について~究極の予防医学~」講演いたします
- 2020/06/16
中島クリニック院長が医者が選ぶ専門医Best Doctors in Japanに選出されました
- 2020/06/09
潰瘍性大腸炎診断基準・治療方針(難治性炎症性腸管障害に関する調査研究2020年1月改定)が発表
- 2020/05/26
新しい生活スタイル|テイクアウトの食べ物にご注意-食中毒の危険性
- 2020/04/30
新型コロナウイルスにかかりやすい喫煙者のライフスタイル
- 2020/04/26
2020年5月1日からの診療担当医
- 2020/04/13
【重要】新型コロナウイルス感染症の検査・治療について
- 2020/04/06
新型コロナウイルスの感染爆発を食い止めるために今できること
- 2020/04/06
発熱者の受診 事前に必ず電話でお問い合わせ下さい
- 2020/03/19
2020年4月1日からの診療担当医
- 2020/03/13
新型コロナウイルス感染症(COVID-19) の危険因子|年齢、基礎疾患、性別
- 2020/03/12
ダイヤモンド・プリンセス号乗客のCOVID-19症例の経過
- 2020/02/29
新型コロナウィルス肺炎のデマ情報にご注意
- 2020/02/15
新型コロナウイルス(COVID-19)肺炎のCT像
- 2020/02/07
2020年3月2日(月)担当医師変更
- 2020/02/06
もしかして肺炎?肺炎の症状と予防の5つのポイント
- 2020/01/16
お腹が張る、、、腹部膨満感の原因と解消法
- 2020/01/06
ラーメン店が多い地域ほど脳卒中が多かった。フレンチ、イタリアン、そば、うどん店、ファーストフードは相関なかった。
- 2019/12/15
ピロリ菌を除菌した後も内視鏡(胃カメラ)での定期検診をすすめする理由
- 2019/12/10
逆流性食道炎と胃食道逆流症
- 2019/12/10
2019-2020年 中島クリニック年末年始診療案内|年末28日(土)まで通常診療、年始4日(土)から通常診療です
- 2019/12/01
コーラ飲料で骨がとけるという都市伝説は本当か
- 2019/11/30
胃カメラ検査を始めてうけることになった時の注意7選
- 2019/11/30
がん検診で陽性でも癌でない場合がある?|がんのホントの話。検査の感度、特異度、陽性的中率
- 2019/11/28
Total Care Managementを考える会 中島クリニック院長座長をいたします
- 2019/11/01
胸部レントゲンのAI診断は人をついに越えるのか
- 2019/11/01
2019年11月1日からの診療担当医
- 2019/10/30
マヌカハニー(はちみつ)は逆流性食道炎に効くのか
- 2019/10/29
大腸カメラ検査の下剤だけもらえる?~事前診察の重要性
- 2019/10/18
中島クリニック院長 慢性腎臓病(CKD)UpDate in 西宮にて開会の挨拶、西宮市慢性腎臓病(CKD)予防連携事業実施2年間の状況について講演いたします
- 2019/10/10
令和元年(2019年)10月22日(火曜日)「即位礼正殿の儀」祝日にて休診日となります
- 2019/10/01
腎機能障害 専門医紹介のタイミング
- 2019/09/28
緑内障と診断されたら「開放」か「閉塞」を聞くワケ
- 2019/09/24
便秘の治療薬 ざっくりと2つに分けて理解を深めよう
- 2019/09/24
中島クリニック院長 第26回 西宮消化器病フォーラムにて開会の挨拶、特別講演の座長をいたします
- 2019/09/17
2019年10月1日からの診療担当医
- 2019/09/02
座りっぱなし生活はがん、心筋梗塞をはじめとした病気のリスクを高める|仕事で座りっぱなしの人は仕事の合間に30分の軽い運動を取り入れよう
- 2019/08/21
胃カメラ いまさら聞けない疑問7選
- 2019/08/17
大腸カメラ 知りたかった疑問7選
- 2019/08/16
バレット食道とは|バレット食道は食道がんのリスクになるのか?
- 2019/08/01
WEB順番予約の案内
- 2019/08/01
2019/2020年度(令和元年/令和2年)冬シーズンのイフルエンザワクチン株|A型株が昨年からの変更あり、B型株は変更なし
- 2019/07/22
中島クリニック夏期休診日ご案内2019年(令和元年)|8月19日(月)、8月20日(火)休診となります
- 2019/07/18
下剤ソムリエ企画 第3弾『ラグノスNF経口ゼリー』浸透圧性下剤
- 2019/07/01
大腸憩室炎に抗菌薬を「投与しない」という選択枝はあるのか
- 2019/06/03
大腸がん予防|大腸腺腫検出率(ADR)が高い医師の特徴
- 2019/05/06
アルコールを愉しまれる方々へ残念なお知らせです。飲酒に適量はないとの報告|健康リスクはアルコール摂取量にしたがって上昇
- 2019/04/07
便秘は理想の姿勢で解消?これでスッキリ快便 のコツ
- 2019/04/01
腕立て伏せが40回以上できると心血管病気リスクが低い|腕立て伏せ回数が健康チェックの項目となりうるのか
- 2019/03/31
新天皇即位に伴うゴールデンウィーク10連休中の診療お知らせ
- 2019/03/25
講演「GERDの診断治療、睡眠と疾病関連」参加医師からいただいた感想
- 2019/03/24
今さら聞けないピロリ菌の話 10選
- 2019/03/18
糖尿病HbA1cは季節変動する。一番血糖が上がるのは2月3月|寒い冬こそ健康のために家にこもらず出かけよう
- 2019/03/11
C型肝炎インターフェロンフリー治療(DAA)で肝がん、死亡リスク低下|1万例コホートで全死亡リスクが52%低下
- 2019/03/11
ヘリコバクター・ピロリ除菌、単剤かパックか、それが問題だ
- 2019/03/04
ノロウイルスについて。3分で読めるまとめ
- 2019/02/28
誰でも簡単に操作できるかもしれない大腸内視鏡がアメリカで開発された話
- 2019/02/26
Next Lecture Meeting in 西宮にて「消化器コモンディーズ10症例~診断治療のプロセス、病院紹介のタイミング~」講演いたします
- 2019/02/25
アメリカ医師、ライフスタイルと幸福度調査2019年|アルコール、運動、アメリカの医師に人気の車
- 2019/02/18
アメリカ医師、ライフスタイルと幸福度調査2019年|結婚生活、インターネット使用時間
- 2019/02/12
アルコール依存の問診票紹介2種類|たった4項目でわかるCAGE問診票
- 2019/02/11
アメリカ医師、ライフスタイルと幸福度調査2019年|幸福度、自尊心
- 2019/02/04
長引く咳、逆流性食道炎が原因かも|逆流性食道炎は胸焼け、呑酸、咳、声がれ、咽頭違和感、多彩な症状を呈する
- 2019/01/28
メタ解析から、残念ながら過敏性腸症候群IBSへのロバイオティクス(善玉菌)の効果は示せず|リファキシミンは有効だが日本では保険適応外
- 2019/01/26
「タバコと健康」をテーマに小学校で講演いたします
- 2019/01/15
三重県津市での麻しん|空気感染する麻疹ウイルス基本再生産数(R0)18の感染力
- 2019/01/14
ひと動物の距離感|カプノサイトファーガ感染症、人と動物共通感染症ズーノーシス
- 2019/01/12
西宮市精神科医会内科医会合同学術講演会にて「GERDの診断治療、睡眠と疾病関連」講演いたします
- 2019/01/07
長生きの秘訣、楽観的なひと、悲観的なひと
- 2019/01/03
下剤テイスティング第3弾、便秘に効く漢方薬|麻子仁丸は個性的な香りがする
- 2018/12/31
心不全患者さんは毎年のインフルエンザワクチン接種が効果的|死亡率を改善する効果あり
- 2018/12/24
緊急現行犯逮捕 。アニサキス|原因不明じんましんアニサキスIgEチェック
- 2018/12/19
スタッフ勉強会「WHYから始める勉強会~大腸編~ なぜ大腸がん検診をするのか、その意義と効果」
- 2018/12/19
逆流性食道炎は生活の質(QOL)をものすごく下げる|胃カメラによる正確な診断が大切
- 2018/12/17
鶏肉の生は危険、カンピロバクター腸炎の原因|1000に1つのロシアンルーレット、恐い合併症ギランバレー症候群
- 2018/12/16
西宮市医師会内科医会CPS(Clinical Problem Solving)で「大腸ポリープ切除による大腸癌予防効果」についてMiniReviewを発表
- 2018/12/10
健康のためにと思っているドリンク、糖分大丈夫ですか?|トマトジュースには糖分が4%も入っています
- 2018/12/03
下剤ソムリエ第2弾、新しいタイプの下剤『モビコール』をテイスティング|効果は良好だが、味はまあまあ
- 2018/12/02
2018年(平成30年)中島クリニックの年末年始診療案内|年末29日(土)まで通常診療、年始4日(金)から通常診療です。
- 2018/12/02
ホームページから問診票がダウンロードできるようになりました
- 2018/12/01
気になる胸焼けは逆流性食道炎かも?!12項目のセルフチェック
- 2018/11/26
ゴルフは健康にいいのですか?|ドライバーショット、バターにご注意