top of page
中島クリニック (65)_edited.jpg

お知らせ

News & Column

感染拡大収束

  • heiwamed0002team
  • 2021年9月27日
  • 読了時間: 1分

おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。

おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。

先週末、西宮市応急診療所に出務してきました。

おどろきました。

いつもはごった返している待合室が静かです。理由は発熱の患者さん受診が急激に減ってきていることです。

コロナ第5波が過ぎ去りつつあります。西宮市の9月24日金曜日の新規コロナ発生は9人でした。

ついに10人をしたまわりました。

うれしいことです!

感染拡大、収束を繰り返すのがコロナの特徴です。コロナ第6波もおそらく来るでしょう。

油断せず「手洗い」「マスク」そして「換気」続けていきましょう。

【質問】去年よりインフルエンザワクチンの本数が少ないと聞きましたが本当でしょうか?

【答え】はいその通りです。去年より製造本数が減っています。

去年の70%ぐらいの本数となります。コロナワクチンを作るために備品がそちらに使われたのが理由です。そのため製造も遅れています。

当院への入荷本数も現段階で未定です。

ご不便をおかけしますが続報をお待ちいただきますようお願いもうしあげます。

今日も素敵な一日でありますように。

 
 

最新記事

すべて表示
逆流性食道炎(胸焼け)になりやすい人の特徴と治療法

食後に胸焼けがしたり、ゲップが多く出たり、喉に酸っぱいものや苦いものが上がってくるような感覚がある場合、それは「逆流性食道炎」かもしれません。この病気は胃酸が食道に逆流することで起こり、不快な症状を引き起こします。 今回は逆流性食道炎になりやすい方の特徴や治療法、また症状が...

 
 
中島院長が大腸ポリープ切除について語る

おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。 「検査を受けながら、冷静に解説していて驚きました」 「大腸カメラこわくなくなりました」など 院長が語る「自分が受けた大腸カメラの感想動画」への沢山のコメントをいただきありがとうございます。...

 
 

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB問診

WEB順番予約

中島クリニック (52).jpg

​中島クリニック

〒663-8003 兵庫県西宮市上大市3丁目1-10

TEL: 0798-57-5170

阪急今津線「甲東園駅」より徒歩6分

専用駐車場 完備

WEB問診

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB順番予約

診療時間

Medical hours

©中島クリニック

bottom of page