フレイル
- heiwamed0002team
- 2022年4月6日
- 読了時間: 1分
おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。
「フレイル」をご存知ですか? frail(フレイル)は「か弱い」「きゃしゃな」という意味です。
年をとって筋力や認知機能、社会とのつながりが減った状態のことです。介護が必要な状態の前段階ともいえます。
簡単にできるセルフチェックを紹介します。3つ以上チェックがつく方は要注意です。
□半年前より2-3kg体重が減った □なかなか疲れがとれなくなってきた □出かけるのがおっくうになった □青信号の間に横断歩道を渡りきれなくなってきた □ペットボトルのキャップが開けにくくなった □人と会話をする機会が減った
フレイル予防で大切なことは「食事」「運動」「社会参加」です。
フレイルを予防して健やかに過ごしましょう!
今日も素敵な一日でありますように。