募集中の職種
専門消化器内科 女性医師
院長メッセージ
やさしい言葉でわかりやすく説明をこころがけています。
薬だけに頼らず、患者さんの生活習慣を改善して治癒力を引き出す医療を目指しております。治療は患者さんの声に耳をかたけむる事から始まると考えております。そのために、患者さんの言葉を十分に受け止め、正しい病気に対する知識を提供する事を心がけております。
当院は、現在通院している患者さんだけでなく、これから始めて受診される患者さんに、「治療を頑張ろう」「次もここに頼ろう」「定期的に診てもらおう」と思っていただける医療を提供していきます。医師だけでなく、看護師、医療事務・受付スタッフが一丸となり良質な医療を形づくり、安心とともにお届けするチーム力が大切と考えて下ります。
ご来院になった患者さんへの挨拶に始まり、事務的な手続きにかかわる説明、検査・治療にかかわる補助的な説明、ご不安を感じているときのお声がけ・気遣い–そういった、「人と人」として患者さんとのつながりを大切に一緒に働いてくださる方を募集します。どうぞ、お気軽にご応募ください。
_JPG.jpg)
略歴
-
西宮市立甲東小学校/西宮市立甲陵中学校卒業
-
慶應義塾大学医学部卒業
-
京都大学医学部大学院卒業
-
京都大学付属病院内科
-
京都大学付属病院消化器内科
-
高槻赤十字病院
-
日本赤十字社和歌山医療センター
-
2003年中島クリニック開業
所属学会
-
日本内科学会
-
日本消化器病学会
-
日本肝臓病学会
-
日本消化器内視鏡学会
資格
-
京都大学医学博士
-
日本内科学会認定医
-
日本消化器内視鏡学会認定専門医
-
日本消化器病学会認定消化器専門医
-
Certificate in Travel Health(国際渡航医学会ISTM専門医)
-
兵庫県難病指定医 (潰瘍性大腸炎、クローン病等)
-
兵庫県肝炎治療登録医 (B型肝炎、C型肝炎)
-
TOEIC 920点
趣味・愛読書
-
合気道
-
「The Lost Art of Healing」 Bernard Lown著
-
「On Death and Dying」 Elisabeth Kubler-Ross著
当院の職場はこんな雰囲気です
患者さん・スタッフの声を大切にします
お一人お一人の患者さんのお悩み・ご希望をお伺いすることは、医療機関として当然のことです。
しかし、一緒に働くスタッフの意見にも、当院はしっかりと耳を傾けます。それが、患者さんへのよりよい医療の提供だけでなく、スタッフの働きやすさ・自己実現にもつながるためです。またスタッフが仕事に誇りを持つことで、さらに良質な医療を提供できると信じているためです。
院長だけではできないこと、医師だけではできないこと、それを実現できるのが、クリニックという場所だと考えています。「こうした方がいいんじゃないかな?」「患者さんが安心できるんじゃないかな?」と感じたときには、積極的に 声をあげてください。
当院は、患者さんだけでなく、一緒に働いてくれるスタッフの人生も、充実した明るいものにしていくことを目標に運営されています。
当院は地域密着で患者さんの愛されるクリニックを目指しております
-
内視鏡のプロフェッショナルが胃カメラ・大腸カメラ検査を実施します。
-
日帰りでの大腸ポリープ切除にも対応しています。
-
電子カルテの導入、検査画像の電子化による効率性の向上を図ります。
-
B型慢性肝炎に対する核酸アナログ治療など先進医療にも取り組みます。
-
各種予防接種に対応しています。
-
平日は19時まで、土曜日は11時まで診療します。
-
阪急「甲東園駅」から徒歩6分の立地です。
-
専用駐車場があります。
.webp)
当院で求める人材
アットホームな職場で長く働きたい方
患者さん、他のスタッフとコミュニケーションをとれる方
新しい知識を身につける向上心のある方
患者さん、他のスタッフのことを思いやれる方
オンとオフをしっかり切り替えて働きたい方
医師としての楽しさを忘れたくない
主な業務内容
専門消化器内科 女性医師(※男性常勤医師の採用予定はございません)
午前外来と内視鏡検査(上部・下部)
外来患者数30人~40人程度、検査10件程度
募集要項
職種
-
健診・人間ドックにおける内視鏡検査、読影、結果説明や外来診療、専門外来。
-
上部(経口内視鏡・経鼻内視鏡)または下部(大腸内視鏡)※10件程度
-
プライベートとの両立がしやすい環境で、無理なく長く勤務頂けます。
対象となる方・資格
-
女性医師
-
経験者優遇(年数不問)
給与
年収1,000万円~
給与の備考
-
交通費別途支給
-
固定残業代なし
勤務地
〒663-8003 兵庫県西宮市上大市3丁目1−10 中島クリニック
勤務期間
9:00~17:00(休憩45分)
休日・休暇
週3日~(曜日応相談)
長期休暇・特別休暇
-
年末年始休暇
-
夏季休暇
交通費詳細
-
交通費支給有無……あり
-
規定……規定支給
待遇・福利厚生
-
医師国保
-
交通費支給
-
厚生年金保険
-
雇用・労災
-
制服貸与
エントリーフォーム
※男性常勤医師の採用予定はございません。