top of page

お知らせ
News
逆流性食道炎は生活の質(QOL)をものすごく下げる|胃カメラによる正確な診断が大切
「晩ご飯食べた後、胸が痛くて救急車で病院行ったら、心臓は悪くないといわれました。 もらった薬飲んだら、嘘のように痛みなくなりました」 患者さんからの言葉です。救急車を呼ぶほどの事態、さぞかし痛くて、心配であったとお察しいたします。 診断は「逆流性食道炎」。...
2018年11月14日
日帰り内視鏡手術(大腸ポリープ切除)について
中島クリニックでは大腸カメラを行った際、基本的に計10mm以下のポリープに対して同日ポリープの切除をおこなっております。 大腸カメラについてはこちら ポリープがあった場合、 その大きさ、形、場所によって切除の器具を使い分けています。...
2018年5月19日


埼玉県たて続けに4人がはしか発症|麻疹(はしか)はワクチンによる感染予防が基本
■2年前(2016年)インドネシアから関西への麻疹(はしか)持ち込み症例 2年前の夏、19才若者がインドネシアバリ島で麻疹(はしか)に感染、高熱を出しながら、千葉で開催のジャスティン・ビーバーコンサートに関西から千葉まで移動...
2018年3月1日
イタリアで麻疹患者数増加、他山の石以て玉を攻むべし|麻しんワクチン接種率95%以上が目標
イタリアで若年者を中心に麻疹(はしか)が流行しているようです。 日本でも、昨年8月海外(インドネシアのバリ島)で麻疹に感染して、国内へ持ち込んだニュースがありました。 幸い感染は拡大せず収束しました。 その時のブログ 「はしか」に関する誤解を解いておくよ|麻疹感染拡大の注...
2017年3月21日


「はしか」に関する誤解を解いておくよ|麻疹感染拡大の注意喚起も必要だが、ワクチンによる予防が基本中の基本
はしか流行 39度高熱、発疹 インドネシアバリ島からのはしか持ち込み感染 19才若者、野外フェス参加のためにに関西から千葉 ジャスティン・ビーバーコンサート (写真は朝日新聞デジタル) 話題性のある言葉とともに、感染拡大に注意とニュースなどで取り上げられています。...
2016年9月1日
bottom of page