top of page

空の検索で417件の結果が見つかりました。

  • 10月13日(金曜日)午前診療医師変更 院長→庄嶋医師となります。

    10月13日(金曜日)午前診療医師変更 院長→庄嶋医師となります。

  • 西宮市段上西小学校で 「タバコと健康」の授業をいたします

    西宮市段上西小学校で 「タバコと健康」の授業をいたします

  • 災害に備える。飲料水1日3リットルをめどに準備。3日分として6本。

    おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。 西宮市の新規コロナ発症者数が1日100人以下となり、コロナ第7波も収束にむかってきました。ようやくですね。 コロナワクチン4回目追加接種は当院では施行しておりません。4回目接種は西宮市の集団接種で予約お願いします。 西宮市予約はこちら↓↓↓となります。 https://www.nishi.or.jp/smph/kurashi/anshin/infomation/v_fourth.html 【質問】災害に備えて水はどれぐらい用意してけばよいでしょうか? 【答え】1人ペットボトル6本備蓄しましょう。 先週末、西宮市が震源の地震がありました。大事にいたらず何よりでした。これを機に水について考えてみます。 1人1日水3リットル(ペットボトル2本)がめやすです。 災害の急場をしのぐために3日分必要として、1日ペットボトル2本x3日=6本。 1人ペットボトル6本備蓄しておくと安心です。 詳しくはブログに書きました↓↓↓ https://www.nakajima-clinic.com/column/6207/ 今日も素敵な一日でありますように。 中島クリニック(内科、消化器内科、胃カメラ、大腸カメラ) https://www.nakajima-clinic.com/

  • 本屋

    おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。 何ヶ月ぶりでしょう。 久しぶりに本屋さんに行きました。 アクタのジュンク堂広くていいですね。気の向くままに散策しながら、つんどく用に何冊も買いました。 こんな平穏な日常に幸せを感じることをコロナが教えてくれました。 コロナに感謝はしないけれど、コロナは過ごし方を大きく見直すきっかけになったのは確かですね。 【質問】コロナのワクチンをしたのですが、インフルエンザのワクチンを接種しても大丈夫ですか? 【答え】はい大丈夫です。全く問題ありません。 コロナのワクチンはコロナに対する抵抗力(抗体)をつくります。インフルエンザのワクチンはインフルエンザに対する抵抗力(抗体)をつくります。 この2つのワクチンは全く別ものです。安心して接種してください。 1点だけ注意があります。 2つのワクチンの接種間隔には気をつけてください。2週間以上あける必要があります。 コロナのワクチン接種をして2週間以上経過していれば、インフルエンザワクチンの接種をすることができます。 今日も素敵な一日でありますように。

  • 中島クリニック院長が西宮市医師会市民フォーラムで講演いたします。テーマ 身近な生活習慣を見直してみよう ~最適睡眠時間、運動、体重、食事、アルコール、タバコ、サプリメント~

    2017年9月30日(土)中島クリニック院長が西宮市医師会市民フォーラムで講演いたします。 最適睡眠時間、理想体重など、身近な話題を中心にお話いたします。 テーマ身近な生活習慣を見直してみよう~最適睡眠時間、運動、体重、食事、アルコール、タバコ、サプリメント~

  • 中島クリニック院長 西宮市内科医会講演会で座長いたします

    2012年5月26日(水)中島クリニック院長 西宮市内科医会講演会で座長いたします。緊急事態宣言下でありWeb講演となります。 兵庫医科大学内内視鏡センター/消化管内科学講座 富田寿彦先生に「便秘の新たな治療戦略」と題してご講演いただきます。

  • 2022年6月4日 中島クリニック院長 よりよい消化器医療を考えるつどいにて座長いたします

    2022年3月23日(水曜日)中島クリニック院長 よりよい消化器医療を考えるつどいにて座長いたします。 関西労災病院 消化器内科/腫瘍内科 太田高志先生に御講演いただきます。 講演演題 食道癌診療up to date 演者 関西労災病院 消化器内科/腫瘍内科 太田高志先生 座長 中島敏雄 中島クリニック院長

  • 5月21日(火)院長学校検診出勤があります。午前診療医師は指定できません。

    5月21日(火)院長学校検診出勤があります。 そのため午前診療医師は指定できません。

  • 中島クリニック院長、西宮市医師会公衆衛生委員会委員着任

    中島クリニック院長が 平成30年7月1日、西宮市医師会公衆衛生委員会委員に着任いたしました。 諮問事項「新型インフルエンザ対策における予防接種体制」について意見を交わし、西宮市における新型インフルエンザ発生時の住民接種フレームワークを作成いたします。

  • 神戸無床内視鏡診療研究会にて講演いたします。

    神戸無床内視鏡診療研究会にて講演いたします。 演題「当院における内視鏡検査前抗血栓薬中止の現況]

  • ジャンプの小林陵侑選手の金メダル

    おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。 ジャンプの小林陵侑選手の金メダル。メダルがかかった2回目のジャンプ見ていてハラハラしました。 24年ぶりの金、嬉しいですね。 コロナワクチン3回目の接種を開始できるように西宮市へワクチン取寄せ依頼中です。入手できましたらLINEで案内させていただきます。3月から開始の予定です。 ワクチン相談で多いのがワクチンの種類についてです。 【質問1】ファイザー製とモデルナ製どちらがいいですか 【答え1】両方とも効果が高いワクチンです。 あえて言えばモデルナの方が効果が高い反面副反応も強い傾向にあります。ファイザーでもモデルナでも早く受けられる方で接種をお勧めします。 モデルナ製を避けた方が良いのは、若い男子です。心筋炎が増えた報告があります。それ以外の方はファイザー製、モデルナ製両方とも良いワクチンです。 【質問2】3回目ワクチン受けた方がいいですか 【答え2】3回目のワクチンで重症化が防げる報告があります。特に65歳以上の方や糖尿病や心臓病など持病がある方は接種をとくに勧めます。 今日も素敵な一日でありますように。

  • 中島クリニックホームページが新しくなりました。

    中島クリニックホームページが新しくなりました。

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB問診

WEB順番予約

中島クリニック (52).jpg

​中島クリニック

〒663-8003 兵庫県西宮市上大市3丁目1-10

TEL: 0798-57-5170

阪急今津線「甲東園駅」より徒歩6分

専用駐車場 完備

WEB問診

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB順番予約

診療時間

Medical hours

©中島クリニック

bottom of page