top of page
中島クリニック (65)_edited.jpg

お知らせ

News & Column

ジャンプの小林陵侑選手の金メダル

  • heiwamed0002team
  • 2022年2月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月11日

おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。

ジャンプの小林陵侑選手の金メダル。メダルがかかった2回目のジャンプ見ていてハラハラしました。 24年ぶりの金、嬉しいですね。 コロナワクチン3回目の接種を開始できるように西宮市へワクチン取寄せ依頼中です。入手できましたらLINEで案内させていただきます。3月から開始の予定です。 ワクチン相談で多いのがワクチンの種類についてです。 【質問1】ファイザー製とモデルナ製どちらがいいですか 【答え1】両方とも効果が高いワクチンです。 あえて言えばモデルナの方が効果が高い反面副反応も強い傾向にあります。ファイザーでもモデルナでも早く受けられる方で接種をお勧めします。 モデルナ製を避けた方が良いのは、若い男子です。心筋炎が増えた報告があります。それ以外の方はファイザー製、モデルナ製両方とも良いワクチンです。 【質問2】3回目ワクチン受けた方がいいですか 【答え2】3回目のワクチンで重症化が防げる報告があります。特に65歳以上の方や糖尿病や心臓病など持病がある方は接種をとくに勧めます。 今日も素敵な一日でありますように。

 
 

最新記事

すべて表示
ゴールデンウィーク中の診察はカレンダー暦通りです

【ゴールデンウィーク中の診療について】 ゴールデンウィーク中もカレンダー暦通りに診療しております。胃カメラ・大腸カメラも施行しております。 4月28日(月)○ 4月29日(火)X 4月30日(水)○ 5月1日(木)○ 5月2日(金)○ 5月3日(土)X 5月4日(日)X...

 
 
逆流性食道炎(胸焼け)になりやすい人の特徴と治療法

食後に胸焼けがしたり、ゲップが多く出たり、喉に酸っぱいものや苦いものが上がってくるような感覚がある場合、それは「逆流性食道炎」かもしれません。この病気は胃酸が食道に逆流することで起こり、不快な症状を引き起こします。 今回は逆流性食道炎になりやすい方の特徴や治療法、また症状が...

 
 

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB問診

WEB順番予約

中島クリニック (52).jpg

​中島クリニック

〒663-8003 兵庫県西宮市上大市3丁目1-10

TEL: 0798-57-5170

阪急今津線「甲東園駅」より徒歩6分

専用駐車場 完備

WEB問診

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB順番予約

診療時間

Medical hours

©中島クリニック

bottom of page