top of page
中島クリニック (65)_edited.jpg

お知らせ

News & Column

胃腸かぜ(ウイルス性胃腸炎)の予防方法

  • heiwamed0002team
  • 2024年1月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月30日

おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。


昨日、西宮市応急診療所に出務してきました。熱のかぜ流行っています。多くはインフルエンザとコロナです。さらに、お子さんを中心に胃腸かぜも急激に増えています。寒い日が続きます。手洗い、換気でかぜを予防、冬を乗り切りましょう!


【質問】

胃腸かぜの予防方法を教えてください。


【答え】

予防方法はひとつ。食事を食べる前の入念な手洗いです。胃腸かぜの原因はノロやロタとよばれるウイルスです。口からウイルスが体に入って感染します。食事前の入念な手洗いが効果的です。こちらから、以前ラジオ関西のみんなの健康相談でノロ胃腸炎について話した内容を聞くことができます。↓↓↓https://www.nakajima-clinic.com/info/6311/ノロウイルス胃腸炎とはノロウイルス胃腸炎の治療ノロウイルス胃腸炎の予防法家族が胃腸炎になってしまったときの対処法わかりやすく解説しています。参考にして胃腸かぜ予防に活用いただければ幸いです。今日も素敵な一日でありますように。中島クリニック(内科、消化器内科、胃カメラ、大腸カメラ)

 
 

最新記事

すべて表示
年末年始案内 12月30日(火曜日)から1月4日(日曜日)まで休診となります

2025年-2026年 中島クリニック年末年始診の診療は下記となります。 12月30日(火曜日)から1月4日(日曜日)まで休診となります 12月29日(月)通常通り診療・内視鏡検査 12月30日(火)休診 12月31日(水)休診 1月1日(木)休診 1月2日(金)休診 1月3日(土)休診 1月4日(日)休診 1月5日(月)通常通り診療・内視鏡検査

 
 

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB問診

WEB順番予約

bottom of page