top of page
中島クリニック (65)_edited.jpg

お知らせ

News & Column

高齢者の栄養状態がわかる簡単なアンケート| MNA-SF(Mini Nutritional Assessment-Short Form)簡易栄養状態評価表)

  • heiwamed0002team
  • 2021年5月12日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月20日

高齢の方が健やかに過ごせているか

食事、排泄、入浴などADL(日常生活動作)が保てているか

確認するために、


体重が減っていないか、

食事をとれているか、

外に散歩にでかけたりしているか、など

診察では、日常生活のようすを問診します


(おすすめ記事)

・肝硬変とサルコペニアの関係|サルコペニアって何だ。筋肉量低下による生活の質が低下


高齢者の栄養状態簡単な問診で分かるアンケートフォームがありますので紹介いたします。


MNA-SF(Mini Nutritional Assessment-Short Form)簡易栄養状態評価表)です。


6項目の点数を足して評価します。

14点満点で、高い方が栄養状態良好です。


12-14 ポイント 栄養状態良好

8-11 ポイント 低栄養のおそれあり

0-7 ポイント 低栄養


6項目は

・食事量

・体重増減

・日常の動作

・ストレスの有無

・精神、認知症の有無

・BMI(身長と体重から計算する肥満度) からなります。


精神的ストレスの有無の項目は、漠然とした主観的なものではありますが、採血の必要なく、簡単に評価できるのがMNA-SF特徴です。


上記アドレスから、日本語問診票がダウンロードできます。


英語版しかありませんが、iPhone用のアプリもあります。アップルストアで「MNA」で検索するとみつかります。


MNA-SF、是非ご活用ください。


採血が必要となりますが、アルブミン(ALB)やコレステロール(T-Cho)などの測定、コリンエステラーゼ(ChE)のような肝臓の蛋白合成能を示す数値などもチェックすると、非常によい栄養の指標となります。



MNA-SF(Mini Nutritional Assessment-Short Form)簡易栄養状態評価表)


(Citation: http://www.nutri.co.jp/nutrition/keywords/ch1-5/z3.pdf)


A 過去3 ヶ月間で食欲不振、消化器系の問題、咀嚼・嚥下困難などで食事量が減少しましたか?

0=著しい食事量の減少

1=中等度の食事量の減少

2 = 食事量の減少なし


B 過去3 ヶ月間で体重の減少がありましたか?

0=3 kg 以上の減少

1=わからない

2 = 1~3 kg の減少

3 = 体重減少なし


C 自力で歩けますか?

0=寝たきりまたは車椅子を常時使用

1=ベッドや車椅子を離れられるが、歩いて外出はできない

2=自由に歩いて外出できる


D 過去3 ヶ月間で精神的ストレスや急性疾患を経験しましたか?

0=はい

2=いいえ


E 神経・精神的問題の有無

0=強度認知症またはうつ状態

1=中程度の認知症

2=精神的問題なし


F BMI

0=19 未満

1=19 以上、21 未満

2=21 以上、23 未満

3=23 以上


合計ポイント

12-14 ポイント 栄養状態良好

8-11 ポイント 低栄養のおそれあり

0-7 ポイント 低栄養

 
 

最新記事

すべて表示
逆流性食道炎(胸焼け)になりやすい人の特徴と治療法

食後に胸焼けがしたり、ゲップが多く出たり、喉に酸っぱいものや苦いものが上がってくるような感覚がある場合、それは「逆流性食道炎」かもしれません。この病気は胃酸が食道に逆流することで起こり、不快な症状を引き起こします。 今回は逆流性食道炎になりやすい方の特徴や治療法、また症状が...

 
 
中島院長が大腸ポリープ切除について語る

おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。 「検査を受けながら、冷静に解説していて驚きました」 「大腸カメラこわくなくなりました」など 院長が語る「自分が受けた大腸カメラの感想動画」への沢山のコメントをいただきありがとうございます。...

 
 

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB問診

WEB順番予約

中島クリニック (52).jpg

​中島クリニック

〒663-8003 兵庫県西宮市上大市3丁目1-10

TEL: 0798-57-5170

阪急今津線「甲東園駅」より徒歩6分

専用駐車場 完備

WEB問診

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB順番予約

診療時間

Medical hours

©中島クリニック

bottom of page