top of page
中島クリニック (65)_edited.jpg

お知らせ

News & Column

夏バテ対策になにかできることありますか?

  • heiwamed0002team
  • 2023年7月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月30日

おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。

このあいだクリニックちかくのスーパーに行ったら、ならんでいる野菜が明るい色をしているんです!そう、夏野菜がならんでいるんですね。

キュウリ、ナス、トマトなどです。

まだ7月に入ったばかりなのに、日中の気温が30度を超す日があります。 もう夏です。今年も猛暑になりそうです。


【質問】

夏バテ対策になにかできることありますか?


【答え】

夏野菜を積極的にとって、ミネラルバランスを保ちましょう。

汗で水分とカリウムを失います。夏野菜には水分やカリウムが豊富に含まれています。

夏バテや熱中症の予防に効果がありそうです。

また、ビタミンや食物繊維なども多く含まれており、栄養バランスの良い食事に役立ちます。

夏野菜はサラダや炒め物、カレーなど様々な料理につかえます。

私はオーブンで焼いた焼き野菜をつくったりします。野菜にオリーブ油と塩をふって焼きます。簡単なものなんですけどね。

夏野菜を食べて暑い季節を乗りきりましょう。


今日も素敵な一日でありますように。

中島クリニック(内科、消化器内科、胃カメラ、大腸カメラ)https://www.nakajima-clinic.com/


 
 

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB問診

WEB順番予約

bottom of page