top of page
中島クリニック (65)_edited.jpg

お知らせ

News & Column

麻しん(はしか)ワクチンを接種したほうがいいですか?その質問にズバッとお答えします

  • heiwamed0002team
  • 2024年3月18日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月24日

おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。

週末に西宮市応急診療所に出務してきました。コロナは減ってきておりますがインフルエンザ(B型)の流行は続いています。電車やお店など人が集まるところではマスクはまだまだ必要ですね。今、社会問題になっているのは麻しん(はしか)です。東京ではしかの発症が複数報告され、国内での流行が懸念されています。麻疹(はしか)には治療薬がなく、ワクチンにより抗体(抵抗力)をつけて予防が唯一の対策です。


【質問】

私は麻しん(はしか)のワクチン接種したほうがいいですか?


【答え】

次の2つの確認事項どちらも該当「しない」方はワクチン接種をおすすめします。


確認1

麻しん(はしか)に罹ったことがある


確認2

麻しんワクチン(もしくは麻しん風しん混合ワクチン)を2回接種している


確認1もしくは確認2に該当する人はすでに抵抗力(抗体)をすでに持っているのでワクチン必要ありません。

どちらにも該当しないひとはワクチン接種が必要な方です。


【大切なお知らせ】

現在、当院では麻しんワクチン接種ができません。麻しん騒動の影響で、ワクチンが手に入りません。出荷制限されているためです。ワクチン問合せ電話が多く、急患の電話がつながらない状態となってしまっております。『ワクチン問合せ電話を避けていただくよう』協力お願いいたします。7年前の麻しん騒動の時も同じようにワクチンが手に入らなくなりましたが、数ヶ月後には再開することができました。今回の騒動が落ち着いたらワクチン再流通します。その時までしばしお待ちくだきますようお願いします。



今日も素敵な一日でありますように。中島クリニック(内科、消化器内科、胃カメラ、大腸カメラ)https://www.nakajima-clinic.com/

 
 

胃カメラ・

大腸カメラ​予約

WEB問診

WEB順番予約

bottom of page