1週間の運動時間は150分が目標
- heiwamed0002team
- 2024年4月22日
- 読了時間: 1分
更新日:3月22日
おはようございます。中島クリニック院長 中島敏雄です。
急に暖かくなり先週はTシャツで過ごせるような陽気でした。寒暖差がはげしいですが、体調くずされていないでしょうか。
【質問】
健康のために運動時間はどれぐらいがいいですか?
【答え】
1週間に合わせて150分ぐらいの運動が理想です。ジョギングやスポーツジムなどでの汗をかくような激しい運動をイメージするかもしれませんが、ゆるやかな運動で十分です。健やかにすごすために必要なのは少し物足りないぐらいのゆるやかな運動です。自転車で買い物にいく、駅まで歩いて通勤、犬の散歩など健康にプラスとなる運動です。通勤での徒歩時間自転車でスーパーマーケットに買い物朝の犬の散歩ジョギングこれら全てを運動時間と考えて時間を合計してみましょう。この時間が1週間で150分以上であればOKです。150分未満の方は少し運動不足ですね。生活を見直してみましょう。車通勤を電車通勤にしてみる。週末に武庫川沿いを散歩する。運動に取り組んでみてください。

今日も素敵な一日でありますように。中島クリニック(内科、消化器内科、胃カメラ、大腸カメラ)https://www.nakajima-clinic.com/